梅シロップ~梅ジャム
さて、前回今年の梅シロップの仕込みのお話を書きましたが、ようやく完成しましたのでそのまとめを。 先月の25日に梅シロップを漬けたので、3週間ちょっと。世のレシピを見ると早いので10日からOKというのもありますし、ひと月と … 続きを読む 梅シロップ~梅ジャム
a movie diary since 2001
さて、前回今年の梅シロップの仕込みのお話を書きましたが、ようやく完成しましたのでそのまとめを。 先月の25日に梅シロップを漬けたので、3週間ちょっと。世のレシピを見ると早いので10日からOKというのもありますし、ひと月と … 続きを読む 梅シロップ~梅ジャム
例年(というかやる時間がある年は)梅酒をつけているのですが、今年はアルコールが飲めない人がいるので、梅酒ではなく梅ジュースを仕込むことにしました。前回は梅酒1キロ、梅ジュース0.5キロで作って、大層後悔したので、今年は梅 … 続きを読む 梅仕事2018
お久しぶりのkonamaです。年末年始に書きかけの記事があって、なんとなくアップするタイミングを逃していたら、もう5月!あっというまですね。 もう少しお気軽に更新をした方がいいよなあ、ということで、リハビリがてらしばらく … 続きを読む 小さな出来事をつれづれと ~5月の花
最近サイフォンでコーヒーを淹れるのに挑戦中です。 コーヒーを飲むのは大好きですが、毎朝面倒に感じない程度の手間でほどほどに美味しいものが飲みたいというバランスの結果、ケメックスでフィルターコーヒーを淹れるというのが、ここ … 続きを読む サイフォンでコーヒーを
初夏からずっと我が家の窓辺に日陰を作ってくれていたフウセンカズラ。色が変わるまで…と思っていましたが、そろそろプランターに冬向きのものも植えたい、ということで先日収穫しました。 例年、朝顔がグリーンカーテンの役割を果たし … 続きを読む フウセンカズラ
色々と以前から考えていたのですが、もう少し自由度の高いブログの環境に戻ろうかなあという気になって、Wordpressを入れてみました。今のところ他人様のテーマを借りていじるだけなので、これまでのブログと同様ですが、Not … 続きを読む 新しいブログにお引越し
今年は本当に湿っぽい夏で辟易しましたが、ようやくすっきりした青空がみえるようになりましたね。朝のコーヒー写真もほどほどに明るいお天気の方が撮りやすい気がしています。 こんな風に毎朝飽きもせず同じようなコーヒーの写真を撮っ … 続きを読む 金属の首軸とかガラスのコーヒーメーカーとか
夏休みも終わりですね。ほどほどに毎日やってるコーヒー写真ですが、ありがたいことにインスタグラムのフォロワーさんが1000人を超え、投稿もちょうど1000になりました。いつも見てくださっている皆様に感謝です。 1000投稿 … 続きを読む 1000フォロワーと1000投稿
ようやく梅雨明けしたようですが皆様いかがお過ごしでしょうか、この上のパンダのように、まだまだ湿っぽい陽気に少々閉口しているkonamaです。 最近、ちまちまツイート(ロディアの一番小さいサイズNo.10を … 続きを読む 愛しのパンダちゃんたち
ちょいとばかり間があいて恐縮のkonamaです。暑い日が続きますね。 このところ2つほど、本に関わるツイッターのお遊びに参加しておりました。私のツイッターのTLは基本的に万年筆、ノート、本、コーヒー、盆栽が … 続きを読む 「いいねの数だけ好きな作家と作品3冊を紹介する」の話