今年もあと1ヶ月切りましたね。カレンダーが店先で目につく季節になりました。 オフ会などで、自己紹介代わりになにか自作のものをお土産に配るっていう方は結構多くて、皆さんの素敵な作品にいつも驚かされています(ノートや万年筆の…
おにぎりのお話~ものぐさ弁当が出来るまで
褒められるとすぐその気になるkonamaです。 職場でのお昼、コンビニ弁当に飽きてきた(職員食堂はちと遠い)ので、お弁当をもって出かけています。とはいえ、毎日素敵なお弁当を作る根性もないので、おにぎり弁当。おかずは買って…
予定を入れないシステム手帳
このところ更新をがんばっているkonamaです(なにせ気がつくと数ヶ月たってるというのんびり屋なので、クリティカルヒット?を狙わずに、ちまちまとw)。 今日はシステム手帳のお話。昔からシステム手帳というのはあこがれアイテ…
秋のお楽しみ
ついこの間まで、暑くてエアコンなしで過ごすのが無理な毎日だったのに、あっという間に空気が変って秋がやってきました。青空もピーカン、というよりは爽やかな青空。光もマイルドな感じです。へたくそながら毎日写真を撮っている効用は…
旅先で本を買う
ようやく夏の出張シーズンが終わって、一息ついたkonamaです。この夏は本当に酷暑、豪雨、台風、地震と、本当に色々とやってきました。出張に出かけた場所も復旧の途中だったり、台風直撃だったり。被害にあわれた方、あわれている…
台風前後、神戸にて
台風がなにやら怪しげな動きをしている中、久しぶりに神戸に行ってきました。 嵐の前に 神戸は割と仕事で行く場所の一つなのですが、意外と街の中で行く場所が決まっていたり、会食や移動で夜までかかったりして、これまでなかなか写真…
久しぶりのベルリン
久しぶりに仕事で海外に行ってきました。残念ながら観光や買い物の時間がたっぷり取れるわけではありませんでしたが、私なりに久しぶりに違う土地の空気を吸ったなあという大きな気分転換になりました。意外と今回は“その土地らしい食べ…
「いいねの数だけ好きなものを言う」を50個のその2
お題回答編その2です。今回は27~50まで。後半長くなったり、短くなったり。こういうのはぱっと思いつくのではなくなってからが面白いのかも。前回のはこちら。 【お正月の買い出し】自分でおせちを作るにようになってから”大変な…
「いいねの数だけ好きなものを言う」を50個のその1
たまにTwitterでまわってくるタグに手書きでお答えするという遊びをしているのですが(⇒例えば前回は「というわけで完成 #いいねの数だけ好きな作家と作品3冊を紹介する」)今回は「#いいねの数だけ好きなものを言う」という…
梅シロップ~梅ジャム
さて、前回今年の梅シロップの仕込みのお話を書きましたが、ようやく完成しましたのでそのまとめを。 先月の25日に梅シロップを漬けたので、3週間ちょっと。世のレシピを見ると早いので10日からOKというのもありますし、ひと月と…